あなたに価値あるサービスを。故障品・他社でデータ復旧が不可能だったものでもご相談ください。弊社は経験と実績・ビデオカメラ・フラッシュメモリ(USB/SD/CF)データ復旧のリーディングカンパニー《データレスキュー119》です。 株式会社アップルワン【データレスキュー119】 思い出復旧:災害復興支援特別プログラムのご案内

MacWorld Expo Tokyo 2002

過去にTOPページに掲載したMac・各種情報機器・PC関連の新製品やエレクトロニクス製品などのニュースリリースなどにリンクしてあります。古い記事の中には、リンク切れが発生しているものもありますが、どうかご容赦ください

データレスキュー119 アップルワンのご紹介

水没したSDカードの内部 「USBデバイスが認識されません」メッセージや、デバイスマネージャ上での「不明なデバイス」 カードリーダーが反応しない・カメラで認識しない・カメラで「異常」と表示される・入れるとパソコンがフリーズする、といったカードの故障にも対応 起動不能パソコンのHDD交換修理とデータ回収サービスがセットになったプランもご用意。もちろん、Macにも対応 独自開発のPA装置による、DVD/CD/MOデータサルベージ【物理トラックアナライズ】技術で、より多くのDVD・CD・MOからのデータの復旧が可能 HDDの故障でも諦めずにご相談ください。メーカー保証修理ではHDD装置交換処置により、思い出は戻りません。カメラの落下・水没でも、HDD装置自身からビデオデータの抽出を試みます AVI・MOV動画のSD画質・ハイビジョン画質データ・プロ用カメラRawデータなどの修復に対応

過去に紹介のパソコン・デジカメ・ストレージ製品・家電などの新製品

EditRegon5


2002年3月21日〜23日に、東京ビックサイトで行われる「Macworld Conference & Expo Tokyo」に、早速行ってみました。簡単ではありますが、早速レポートしたいと思います。


マクロメディアのブースでは、3月29日に発売される、FLASH MXのデモ・新機能の紹介を行っていました。
Webでアニメしているとか、素敵なナビゲーション・とにかく格好いいサイトといえば、ほとんどの場合FLASHが使われていますが、今回のバージョンアップでは、それを越えて一つのWEBアプリケーション作成ソフトとして完成度を高めています。デモでは、あるホテルのオンライン予約を例に、データベースサーバと連動し、リアルタイムで空室状況・室内、予算などが確認できるといったものが例に出されていました。従来のHTMLのみによるものより簡単に操作でき、FLASHの醍醐味であるビジュアル的なアプローチで、より魅力のあり実用性の高いコンテンツが提供できるわけです。
もちろん、現行のFLASH 5でも同様の事ができますが、上記のようなサイトを構築するのには、かなり難しいものです。そこで、よく使われるオブジェクト(プルダウンメニューやチェックボックス、スクロール可能なテキストボックス)が、あらかじめコンポーネントとして搭載されており、ライブラリからのドラッグ&ドロップで、すぐに使う事ができるようになっています。
また、編集モードにおいても、DreamWeaverでおなじみのプロパティインスペクタパネルが装備され、同製品との統合性も向上しています。
今回から標準価格が引き上げされ、¥58,000と少々高価ですが、最先端のWebリッチコンテンツを作ってみたい!という方は、挑戦してみてはどうでしょうか?
(FLASH MXプレーヤ・プラグインはすでに配布されています。処理能力が大幅にアップされているようなので、早速ダウンロードしてみては?)
余談ですが、Mac OS X付属のTextEditで、通常のテキスト形式で保存したいのに、テキストのサイズを変えたためにリッチテキスト形式になってしまい、思い通りに保存ができなくて、観客の中からヒーローが現れてそれを解決したという微笑ましい(?)場面もありました(謎 ▲TOP

FLASHに続いて、この製品もFLASH技術を用いた革命的なアニメーション作成ソフトです。
会場でもらったパンフレットの言葉を借りると「2Dドローイングを3D空間にレイアウト」できるソフトなのです。通常のアニメーション作成ソフトでは、平面に配置したオブジェクトを動かす、という手法なのですが、同製品はそれにカメラの視点を加えるといった事ができるのです。簡単に説明するのは難しいので、TOON BOON のサイトをご覧ください。
もちろん、先に紹介したFLASH MXとも仲がよく、TOON BOONで作成したアニメに、ActionScriptでインタラクティブ性を持たせることも可能です。
NTTアドバンステクノロジ 2560x2048画素 超高精細ディスプレイ
これは、一見の価値アリです。とても大きな液晶ディスプレイです。画面サイズが対角28.3インチ、画素ピッチが0.219という、大型&高精細な、プロ向けの製品です。CADやデザインワークに使用されているそうですが、とにかく表示が美しいの一言です。場所を取らないし、目も疲れにくいというのも、液晶ならではで、ATI RADEON グラフィックボードを4枚使用して2560x2048という解像度を実現しています。まさにプロ中のプロ向け、ハイエンド。ちなみに、お値段を聞いてみたところ、日産のMARCHなら5台買えるぐらいだそうです。▲TOP

Macって、何か「ドッキング」が好きですよね。旧iMacのスタンドや、Power Mac G3&G4の上に乗せるG-DOCKとか。お約束な感じがないわけでもないですが、新iMacにも、ドッキング可能な製品を見つけてしまいました。それは、サンヨーシステムソリューションの、「ざぶとん」です。要は、iMac&iPodスタンドなオーディオアンプなのですが、Macがちょこんと座れるような感じで、日本で作られたから「ざぶとん」なわけで、外国ではどんな名前になるんだろうと思ったり、輸出するなら、ぜひそのまんま「ZABUTON」にして欲しいと、木の箱に入れて売って欲しいと、心の中でそう思ったり。
音は、クリアで聞きやすい感じでした。アンケートに答えると、デスクトップカレンダーがもらえます&もらいました。
ここのブースでは、他にもFMラジオ&スピーカー付き"iPod"キャリングバッグ等が展示されていました。▲TOP

Macな人達って、やっぱり熱いです。展示会場の一角をユーザーのために提供してくれているアップルも、太っ腹で、なんだか優しい感じがします。
そこで、UGで見つけた変わったものをいくつか紹介していきたいと思います。
まずは「Macの内弁当」。一つ300円とお買い得ですが、パッケージにも書いてあるとおり、「わさびや醤油をかけても食べられません」。iMUG(iron Macintosh user group)さん作成のExpo特製CD。中身は、メンバーの方達が作られた、あたたかいデータやプログラムが収録されています。
見た瞬間笑ってしまったのが、MMUG(Mishima Macintosh Users Group)さんの「BeerServerG3」。青白G3が、そのままビールサーバーになっていました。ただ、冷却機能はないそうです。細部まで丁寧に作られており、まさに職人技!そういえば、G3のあだ名がポリタンクだったっけ・・。
と思っていたら、本当の赤いポリタンクに入ったG3もありました。時間の都合で話を聞くことができなかったのが残念です。あと、黒い新iMacや、食べられるiMacもありました。一瞬限定発売のものかと思うほどの素晴らしいできばえでした。あ、食べられる方は、砂糖でできています。スケルトンになったiBookもありました(むき出しだと危険と思ったら、しっかり加工されたカバーが付いていました)。▲TOP

というわけで、非常に簡単ではありますが、今回のMacworld Expoのレポートを終わります。拙い文章ですが、最後まで読んでくださってありがとうございました。

株式会社アップルワン【データレスキュー119(ビデオ・データ復旧)】のご紹介

突然読み込めなくなったデジカメのメモリや、障害が起きてしまい、どうにかしてデータを復活したいUSBメモリーフロッピーディスクハードディスクドライブからのデータ回収・復旧を行なっています。パソコンの他、デジタルビデオカメラ(ハイビジョン対応)や、HDDレコーダ・DVDレコーダなどのデジタル家電にも対応。壊れて開けなくなったJPG画像やデジカメ動画(MPG・AVI・MP4など)ファイルの個々の修復もお任せください。起動しなくなったWindowsやMacのHDD交換修理・思い出救出サービスのセットプランもご用意しております。

重度物理障害(認識されないなど)・メーカー対応不可能品でも対応 カメラ・パソコン・リーダーで認識しない・メーカーでは故障の診断・他社不可能品にも対応 他社でダメでも諦めないで!廃棄の前に、まずは弊社へご相談を

データレスキュー119 思い出変換(ビデオテープ・オーディオテープ・ワープロ対応)サービス

ベータ(β)やVHSなどのアナログ記録のビデオテープをDVDビデオディスクPC用データに、又はオープンリールテープカセットテープアナログレコード盤を初めとしたアナログ音源素材のデジタル化もお取り扱いしております。映像・音声データの他に、文豪・書院などの国産ワープロディスクに保存されているデータのテキスト変換サービス・メディアコンバートも是非ご相談ください。